![]() Huile lubrifiante
专利摘要:
公开号:WO1990015126A1 申请号:PCT/JP1990/000725 申请日:1990-06-05 公开日:1990-12-13 发明作者:Masato Kaneko 申请人:Idemitsu Kosan Co., Ltd.; IPC主号:C09K5-00
专利说明:
[0001] 明 細 書 [0002] 発明 の 名 称 [0003] 潤滑油組成物 [0004] 技術分野 [0005] 本発 明 は、 潤滑油組成物 に 関 し 、 詳 し く は特定 の ア ル コ ー ル と ポ リ エ ー テ ル化合物 か ら な る 潤滑油組 成物 に 関 す る 。 本発 明 の 潤滑油組成物 は、 耐焼付性 に 優れ る と 共 に 、 フ ロ ン ( フ ッ 化炭化水素 ) な ど の 冷媒雰囲 気下 に お い て も 安定 で 良好 な 相 溶性 を 示す の で 、 冷凍機油や ヒ ー ト ポ ン プ油 と し て 好 ま し い 。 背景技術 [0006] 最近、 冷凍機 は高効率化及 び 小型軽量 化 が急速 に 進行 し て い る 。 ま た 、 コ ン プ レ ッ サ ー 力く レ シ プ ロ 方 式 力、 ら ロ ー タ リ ー方式 に 移行 し 、 更 に は ィ ン バ ー タ 一 が搭載 さ れ、 そ し て ヒ 一 ト ポ ン プ に よ る 廃熱 回 収 の た め に 吐 岀 ガ ス 温度が上异 す る 傾 向 に あ る 。 ま た 使用 さ れ る 冷媒 と し て は 、 オ ゾ ン 層 へ の 悪影響 の な い 新 冷媒 と し て フ ロ ン — 1 3 4 a ( 1 , 1 , 1 , 2 ー テ ト ラ フ ノレ ォ ロ ェ タ ン ) ま た は フ ロ ン 一 1 3 4 [0007] ( 1 , 1 , 2 , 2 ー テ ト ラ フ ル ォ ロ ェ タ ン ) な ど の フ ッ 化 エ タ ン 系 冷媒が注 目 さ れ は じ め 、 こ れ ら の 冷 媒 に 適 合性 の 高 い 冷凍機油 と し て ポ リ グ リ コ 一 ル化 合物 が提案 さ れて い る ( 例 え ば米国特許第 [0008] 4 , 7 5 5 , 3 1 6 号 明 細書 ) 。 [0009] 一方、 フ ル ォ ロ ア ル キ ル基舍有 ア ル コ ー ル は 、 例 え ば特公昭 5 2 — 8 8 0 7 号公報記載 の 方法 に よ つ て 調製 す る こ と 力 で き 、 こ れ ら の フ ル ォ ロ ア ル キ ル 基舍有 ア ル コ ー ル に つ い て は 、 ァ ク リ ル酸 ま た は メ タ ク リ ル酸 と の エ ス テ ル を 重合 さ せ て 得 ら れ る 重合 体 を 揆水性油剤 と し て 用 い る こ と 、 あ る い は ォ キ シ 塩化烧 と の 反応 に よ っ て 得 ら れ る フ ルォ ロ ア ル キ ル 燐酸 エ ス テ ルを 界面活性剤 と し て 用 い る こ と が知 ら れ て い る 。 [0010] フ ッ 化 エ タ ン 系 冷媒 に 適合性 の高 い ポ リ グ リ コ ー ル化合物 は、 潤滑性 ( 耐焼付性 ) が不十分 で あ る だ け で な く 、 フ ッ 化 工 タ ン 系 冷媒 に 対す る 高温溶解性 も 不十分 で あ り 、 そ の 改良が望ま れて い た 。 [0011] 発 明 の 開云 [0012] 本発明 の 目 的 は 、 潤滑性 ( 耐焼付性 ) に 優れ、 し か も フ ッ 化 工 タ ン 系 冷媒 の よ う な 難溶性冷媒 に 対 す る 高温溶解性 に 優れ た ポ リ エ ー テ ル系潤滑油組成物 を 提供す る こ と に あ る 。 [0013] 本発 明 は 、 一般式 [0014] R f - R 1 - 0 H ( I ) [0015] 〔 式 中 、 R 1 は炭素原子数 2 〜 1 5 ( 好 ま し く は 2 〜 1 0 ) の ア ル キ レ ン 基 で あ り 、 R f は 、 炭素原子 数 5 〜 1 6 の フ ル ォ ロ ア ノレ キ ル基で あ る 。 た だ し 、 R f 中 の フ ッ 素原子数 は少 な く と も 2 n — 3 個 ( こ こ で n は、 R f 中 の 炭素原子数 で あ る ) で あ り 、 か つ R f 中 の 各炭素原子 に フ ッ 素原子が少 な く と も 1 個結合 し て い る も の と す る 。 〕 [0016] で 表 さ れ る フ ルォ ロ ア ル キ ル基舍有ア ル コ ー ル と ポ リ エ ー テ ル化合物 と を 舍む こ と を 特徴 と す る 潤滑油 組成物 を 提供 す る も の で あ る 。 ま た 、 本発 明 は上記 組成物 を 主成分 と す る 潤滑剤 を 用 い て 、 冷媒 と し て フ ッ 化炭化水素 を 使用 す る 圧縮型冷凍機 の 潤滑 を 行 う こ と 特徴 と す る 潤滑方法 を 提供 し 、 さ ら に 本発 明 は 、 コ ン プ レ ッ サ ー , フ ッ 化炭化水素か ら な る 冷媒 及び上記組成物 を 主成分 と す る 潤滑剤か ら な る 圧縮 型冷凍機 シ ス テ ム を 提供す る も の で あ る 。 [0017] 発明 を 実施す る た め の 最良 の 形態 [0018] 前記一般式 ( I ) で 表 さ れ る フ ル ォ ロ ア ル キ ル基 舍有 ア ル コ ー ル に お い て 、 R 1 は炭素原子数 2 〜 1 5 ( 好 ま し く は 2 〜 : 1 0 ) の ァ ノレ キ レ ン 基 で あ る が 、 具体的 に は エ チ レ ン 基 , プ ロ ピ レ ン 基 , ブ チ レ ン 基 , へ キ サ メ チ レ ン 基 , ォ ク タ メ チ レ ン 基 , メ チ ル エ チ レ ン 基 , メ チ ル プ ロ ピ レ ン 基 な ど が あ げ ら れ る 。 一方、 R f は、 炭素原子 を 5 〜 1 6 個有 す る フ ル ォ ロ ア ル キ ル 基 で あ る 。 R f の 炭素原子数が 5 個 未満 の フ ルォ ロ ア ル キ ル基舍有 ア ル コ ー ル を 用 い る と 、 潤滑油組成物 の 耐焼付性が不足す る の で 好 ま し く な く 、 炭素原子数が 1 6 個 を 超え る と ボ リ エ ー テ ル化合物 に 対 す る 溶解性 が低下 す る の で 好 ま し く な い 。 ま た R f 中 の フ ッ 素原子数が 2 n — 3 個 ( こ こ で n は 、 R f 中 の 炭素原子数 で あ る ) 未満 に な る と 、 フ ル ォ ロ ア ル キ ル基含有 ア ル コ ー ル の 安定性及び溶 解性が低下 す る の で 好 ま し く な い 。 R f に お い て 、 各炭素原子 に フ ッ 素原子 の 少 な く と も 1 個 が結合 し て い れ ば よ い 力 、 R f は ペ ル フ ル ォ 口 ア ル キ ル基 [0019] ( 即 ち 、 R f 中 の フ ッ 素原子数が 2 n + l ) で あ る こ と が好 ま し い 。 [0020] さ ら に 、 前記一般式 ( I ) で 表 さ れ る フ ルォ ロ ア ル キ ル基舍有 ア ル コ ー ル の 常圧下 に お け る 沸点 は 、 1 4 0 ΐ 以上で あ る こ と が好 ま し い 。 こ の 沸点が、 1 '4 O 'C 未満で あ る と 、 潤滑油組成物 の使用 中 に 発 泡や気化 が起 こ り 、 耐焼付性 が低下す る の で 好 ま し く な い 。 [0021] 前記一般式 ( I ) で 表 さ れ る フ ル ォ ロ ア ル キ ル基 舍有 ア ル : — ル は、 潤滑油組成物 中 に 0. 0 0 1 〜 5 0 重量 % 、 特 に 0. 1 〜 3 0 重量% の 割合で配合 す る こ と が好 ま し い 。 配合量が 0. 0 0 1 重量%未 満で あ る と 目 的 と す る 効果が得 ら れ な い 場合が あ り 、 5 0 重量% を 超 え る と 混合安定性 が低下す る お そ れ が あ る 。 [0022] 前記 の フ ルォ ロ ア ル キ ル基含有 ア ル コ ー ル は、 一 種類で 用 い る か、 ま た は二種類以上を 混合 し て 用 い る こ と が で き る 。 [0023] 前記一般式 ( I ) の フ ル ォ ロ ア ル キ ル基舍有 ア ル コ ー ル の 具体例 と し て は 、 ぺ ノレ フ ゾレ オ 口 ア ル キ ル低 級 ア ル キ ル ア ル コ ー ル 、 例 え ば ペ ル フ ル ォ 口 へ キ シ ル ェ チ ル ア フレ コ 一ノレ , ペ ル フ ノレ オ 口 へ キ シ ル ブ チ ル ア フレ コ 一ノレ , ぺ ノレ フ ジレ オ ロ ォ ク チ ノレ ェ チ ノレ ア フレ コ 一 ルま た は そ れ ら の 混合物 を 挙 げ る こ と がで き る 。 [0024] 一方、 本発明 で 用 い る こ と の で き る ポ リ エ ー テ ル 化合物 と し て は 、 ポ リ グ リ コ ー ル誘導体 ( 例 え ば、 ポ リ グ リ コ — ル 、 そ の モ ノ ま た は ジ ア ル キ ル エ ー テ ル ) 、 ま た は グ リ セ ロ ー ル誘導体 ( 例 え ば グ リ セ 口 一ル ポ リ ォ キ シ ア ルキ ル エ ー テ ル ) を 挙 げ る こ と が で き る 。 ポ リ ダ リ コ ー ル誘導体 ま た は グ リ セ ロ ー ル 誘導体 と し て は 、 例 え ば以下 の式 ( Π ) 〜 ( V ) で 表 さ れ る 化合物 を用 い る こ と 力 で き る 。 [0025] R 2 — 0 — ( A 0 ) n - R 3 ( Π ) [0026] R 4 — 0 — ( A 0 ) f - ( A ' 0 ) 9 - R 5 ( I ) [0027] C H 2 - 0 - - ( A 0 ) h— R 6 [0028] C H - 0 一 ( A 0 ) j - R 7 [0029] I ( IV ) [0030] C H 2 - 0 - ■ ( A 0 ) k - R 8 [0031] C H 2 - 0 - - ( A O ) p - ( A ' O ) - R 9 [0032] C H - 0 一 ( A O ) s - ( A ' 0 ) t - R 1 。 ( V ) [0033] C H 2 - 0 - - ( A O ) u - ( A ' 0 ) - R 1 1 [0034] 前記 の 各式で 、 R 2〜 R 1 1 は そ れ ぞ れ水素原子 又 は 炭素 原子数 1 〜 1 0 の ア ル キ ル基で あ り 、 A お よ び A ' は炭素原子数 2 〜 4 の ア ル キ レ ン 基 ( 特 に 好 ま し く は プ ロ ピ レ ン 基 ) で あ り 、 m は 5 以上 の 整 数で あ り 、 f + g は 5 以上 の 整数で あ り 、 h , j 及 び k は そ れ ぞ れ 2 以上 の 整数 で あ り 、 p 十 r 、 s + t 及 び u + V は そ れぞ れ 2 以上 の 整数で あ る 。 [0035] 前記 の ポ リ エ 一 テ ル化合物 と し て は 、 数平均分子 量約 3 Q 0 〜 3 0 0 0 、 特 に は 5 0 0 〜 2 0 0 0 の 化合物 を 用 い る の が好 ま し い 。 前記 の 式 ( H ) ま た は ( V ) の 共重合体 と し て は、 ラ ン ダ ム 共重合体 ま た は ブ ロ ッ ク 共重合体、 あ る い は そ の 他 の 共重合体 を 用 い る こ と がで き る 。 [0036] 本発明 の 潤滑油組成物 は、 常法 に よ り 、 上記 ポ リ エ ー テ ル化合物 に 、 前記一般式 ( I ) で 表 さ れ る フ ル ォ ロ ア ル キ ル基舍有 ア ル コ ー ルを 加 え 、 ま た 場合 に よ り 、 合成油 ( 例え ば ア ル キ ル ベ ン ゼ ン ) お よ び ノ ま た は鉱油 ( 例 え ば ナ フ テ ン 系鉱油 ) を 加え る こ と に よ っ て 調製す る こ と が で き る 。 そ の ほ か 、 従来 の 潤滑油 に 使用 さ れて い る 各種添加剤、 例 え ば極圧 剤, 耐摩耗防止剤, 油性剤等 の 耐荷重添加剤、 ま た 塩素捕捉剤, 酸化防止剤, 金属不活性化剤, 消 泡剤 清浄分散剤, 粘度指数向 上剤 , 防錡剤, 腐食防止剤 流動 点降下剤 な ど を 、 所望 に 応 じ て 添加す る こ と が で き る 。 [0037] 本発明 の 潤滑油組成物 の 動粘度 は、 1 0 0 'C に お い て 5 〜 5 0 c S t 、 特 に は 5 〜 3 O c S t で あ る こ と が好 ま し い 。 粘度が 5 c S t 未満 に な る と 耐焼付性 が 不足 し 、 5 0 c S t を 超 え る と 熱交換効率が低下 す る の で 、 そ れ ぞ れ好 ま し く な い 。 [0038] 以下、 実施例 に よ っ て 本発明 を さ ら に 具体的 に 説 明 す る が、 こ れ は本発明 の 範囲 を 限定す る も の で は な い 。 [0039] 実施例 1 〜 8 お よ び比較例 1 〜 5 [0040] 第 1 表 に 示す組成 の 潤滑油組成物を 調製 し 、 高温 臨界溶解温度お よ び耐焼付性 を 測定 し て 評価 し た 。 使用 し た 成分 は以下 の と お り で あ る 。 G , : ボ リ プ ロ ピ レ ン グ リ コ ー ル ( 数平均分子量 = 約 1 0 0 0 [0041] G : ェ チ レ ン ォ キ サ ィ ド ー プ ロ ビ レ ン ォ キ サ イ ド 共重合体 の ジ メ チ ル エ ー テ ル ( 数平均分 子量 = 約 1 1 0 0 ) [0042] G 3 : ポ リ プ ロ ピ レ ン グ リ コ ー ル モ ノ メ チ ノレ エ一 [0043] テ スレ ( 数平均分子量 = 約 1 0 0 0 ) [0044] G 4 : ポ リ プ ロ ピ レ ン グ リ コ ー ル モ ノ ブ チ ノレ エ [0045] ル ( 数平均分子量 - 約 1 0 5 0 ) [0046] A , : ぺ ノレ フ ル ォ 口 へ キ シ ルノ ォ ク チ ル ( 5 0 : [0047] 5 0 ) ェ チ ル ァ ル : 3 — ル [0048] A 2 : ぺ ノレ フ ル ォ ロ へ キ シ ル ェ チ ノレ ァ ゾレ コ ー ル B : ジ 才 ク チ ル ス ル フ イ ド [0049] 高温臨界溶解温度お よ び耐焼付性 の 測定 は 、 以下 の と お り に実施 し た 。 [0050] 高 ¾m臨界溶—解温度 [0051] 内容量約 1 0 の ガ ラ ス 製耐圧容器 に 、 潤滑油試 料 と 冷媒 ( フ ロ ン 一 1 3 4 a ) と を 1 : 9 の 比率 で 封入 し 、 均一に 溶解 し て い る 状態か ら 、 徐 々 に 温度 を 上 げて い き 、 潤滑油 と 冷媒 と が分離す る 温度 を 測 定 し た [0052] 耐 付性 [0053] フ ァ レ ッ ク ス 焼付試験 に よ り 評価 し た 。 A S T M D 3 2 3 3 に準拠 し 、 焼付荷重 ( ポ ン ド ) を 測定 し た 。 [0054] 結果を 第 1 表 に 示す。 第 1 表 配合割合 (重量%) 高温臨界溶解温度 耐焼付性 [0055] G , G Z G 3 A 1 A 2 B CC ) (ポン ド) 実施例 1 9 5 ― 5 ― 一 6 9. 5 9 4 1 比較例 1 1 0 0 ― _ ― ― 6 3. 0 6 7 0 実施例 2 ― 9 8 ― 2 ― ― 7 7. 0 9 3 0 実施例 3 ― 9 5 ― ― 5 一 一 7 9. 5 9 6 0 実施例 4 ― 8 5 ― 1 5 ― ― 8 7 . 5 9 7 7 実施例 5 一 9 5 ― 5 ― 8 0 . 0 9 4 8 比較例 2 ― 1 0 0 _ 一 ― 7 4. 0 6 4 7 実施例 6 ― 9 9 1 7 2. 5 8 9 2 実施例 Ί ― ― 9 5 5 ― 一 7 6. 5 9 5 6 比較例 3 1 0 0 7 1 . 0 6 5 3 実施例 8 9 8 2 5 4. 0 9 1 比較例 4 1 0 0 5 1 . 5 6 3 5 比較例 5 9 8 2 7 3. 0 7 3 7 [0056] 前記 の 第 l 表か ら 明 ら か な と お り 、 各種 の ポ リ エ 一テ ル化合物 に 、 フ ルォ ロ ア ル キ ル基舍有 ア ル コ ー ル を 配合 し た 組成物 は、 耐焼付性が 向上 し 、 高温溶 解性 も 向上す る 。 ま た 、 ィ ォ ゥ 系極圧剤を 配合 し た 場合 と 比較 し て も 良好 な 耐焼付性 を 示す。 [0057] 産業上 の 利 用 可能性 [0058] 叙上 の 如 く 、 本発 明 の 潤滑油組成物 に よ れ ば、 耐 焼付性が 向上 し 、 高温溶解性 も 向上 す る 。 従 っ て 本 発明 の 潤滑油組成物 は、 冷谏機油 , ヒ ー ト ボ ン ブ油 , 圧縮機油, 作動油 あ る い は ブ レ ー キ 油 と し て 用 い る こ と がで き る 。
权利要求:
Claims請 求 の 範 囲 ( 1 ) 一般式 R f - R 1 - 0 H ( I ) 〔 式中 、 R 1 は炭素原子数 2 〜 1 5 の ア ル キ レ ン 基 で あ り 、 R f は、 炭素原子数 5 〜 1 6 の フ ル ォ ロ ア ル キ ル基で あ る 。 た だ し 、 R f 中 の フ ッ 素原子数 は 少 な く と も 2 n — 3 偭 ( こ こ で n は、 R f 中 の 炭素 原子数で あ る ) で あ り 、 かつ R f 中 の各炭素原子 に フ ッ 素原子が少 な く と も 1 個結合 し て い る も の と す る 。 〕 で 表 さ れ る フ ル ォ ロ ア ル キ ル基舍有 ア ル コ ー ル と ボ リ エ 一 テ ル化合物 と を 舍む こ と を 特徴 と す る 潤滑油 組成物 ( 2 ) 請求項 1 記載 の 組成物 を 主成分 と す る 潤滑剤 を 用 い て 、 冷媒 と し て フ ッ 化炭化水素を 使用 す る 圧 縮型冷凍機 の 潤滑 を 行 う こ と 特徴 と す る 潤滑方法。 ( 3 ) コ ン プ レ ッ サ ー , フ ッ 化炭化水素か ら な る 冷 媒及び請求項 1 記載 の 組成物 を 主成分 と す る 潤滑剤 力、 ら な る 圧縮型冷凍機 シ ス テ ム 。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 EP0688854B1|2003-05-21|Refrigerating apparatus and refrigerant compressor CA1313861C|1993-02-23|Refrigeration lubricants ES2099120T5|2005-03-16|Uso de un lubricante para compresores que usa un refrigerante de hidrofluorocarbono que contiene cloro. EP2275509B1|2019-07-17|Use of fluorinated alkene refrigerant compositions KR100622190B1|2006-09-08|냉동기유 조성물 DE69630040T2|2004-04-08|Kältemaschinenöl und methode zur schmierung damit KR101874780B1|2018-08-02|냉동기용 작동 유체 조성물 EP0882779B1|2004-05-26|Lubricating oil for compression refrigerators AU714683B2|2000-01-06|Blended polyol ester lubricants for refrigerant heat transfer fluids TW526262B|2003-04-01|Refrigerating machine oil composition for carbon dioxide refrigerant AU630401B2|1992-10-29|Lubricants for refrigeration compressors CA2211506C|2006-10-17|Viscosity index improving additives for phosphate ester-containing hydraulic fluids JP4885339B2|2012-02-29|冷凍機油組成物 KR100927754B1|2009-11-20|폴리올 에스테르와 알킬벤젠의 배합물을 함유하는 윤활성조성물 EP0908509B1|2004-01-14|Refrigerator oil composition AU640652B2|1993-09-02|Compositions and process of using in refrigeration EP0045209B1|1983-05-18|Gear and axle oil composition EP2285931B1|2017-11-08|Refrigerant composition DE69532168T2|2004-08-26|Kühlgerätölzusammensetzung AU634684B2|1993-02-25|Lubricating oil for refrigerator with compressor US8398881B2|2013-03-19|Refrigerating machine oil composition KR100348666B1|2003-01-06|압축냉동시스템에사용하는암모니아냉매용윤활조성물 KR100714514B1|2007-05-07|이산화탄소 냉매용 냉동기유 조성물 EP0498152A1|1992-08-12|Lubricant composition for fluorinated refrigerants US5021180A|1991-06-04|Polyglycol lubricants for refrigeration compressors
同族专利:
公开号 | 公开日 DE69003224T2|1994-03-10| EP0428757A4|1991-11-21| DE69003224D1|1993-10-14| US5137650A|1992-08-11| JP2744470B2|1998-04-28| EP0428757B1|1993-09-08| EP0428757A1|1991-05-29| JPH0312497A|1991-01-21|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题 JPS4889183A|1972-02-28|1973-11-21||| JPS5558298A|1978-10-25|1980-04-30|Matsushita Electric Ind Co Ltd|Lubricating oil for rotary refrigerant compressor| JPS5751795A|1980-09-12|1982-03-26|Nippon Oil & Fats Co Ltd|Refrigerating machine oil composition| JPS62146996A|1985-12-20|1987-06-30|Nishi Nippon Tsusho Kk|Refrigerator oil composition| JPS62187799A|1985-12-23|1987-08-17|Dow Chemical Co|Lubricant composition| JPS62288692A|1986-06-06|1987-12-15|Hitachi Ltd|Lubricating oil for flon compressor| JPH01115999A|1987-10-28|1989-05-09|Idemitsu Kosan Co Ltd|Lubricating oil composition for hydrogen-containing fluorocarbon refrigerant| JPH01319589A|1988-06-22|1989-12-25|Matsushita Electric Ind Co Ltd|Ice machine oil|US9141967B2|2003-09-30|2015-09-22|Visa U.S.A. Inc.|Method and system for managing reward reversal after posting|US2559629A|1948-12-13|1951-07-10|Du Pont|Polyfluoroalkanoic compounds and their preparation| GB1087283A|1965-03-18|1967-10-18|Du Pont|Lubricant grease| US3426078A|1967-06-22|1969-02-04|Stanford Research Inst|Process for the production of heat-stable fluorinated orthocarbonates,and novel compounds produced thereby| US3647891A|1968-07-01|1972-03-07|Minnesota Mining & Mfg|Methylol-terminated fluorocarbon polymers| US3647889A|1970-05-25|1972-03-07|Allied Chem|Polyfluoroisopropoxyalkyl ethers| US4203856A|1977-08-15|1980-05-20|Ball Corporation|Lubricants comprising fluoroalkyl esters| JPS592477B2|1980-02-12|1984-01-18|Sanyo Denki Kk|| US4900463A|1989-05-23|1990-02-13|Allied-Signal Inc.|Refrigeration lubricant blends|DE69329028T2|1992-06-03|2001-03-22|Henkel Corp|Polyolester als schmiermittel für hochtemperatur-kältekompressoren| US6183662B1|1992-06-03|2001-02-06|Henkel Corporation|Polyol ester lubricants, especially those compatible with mineral oils, for refrigerating compressors operating at high temperatures| EP0644921B1|1992-06-03|2000-08-16|Henkel Corporation|Polyol ester lubricants for refrigerant heat transfer fluids| AT184310T|1992-06-03|1999-09-15|Henkel Corp|Polyol/ester-gemisch als schmiermittel für wärmeträgerflüssigkeiten in kälteanlagen| US5976399A|1992-06-03|1999-11-02|Henkel Corporation|Blended polyol ester lubricants for refrigerant heat transfer fluids| US5316686A|1993-01-11|1994-05-31|The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force|Perfluoroalkylether tertiary alcohols| DE4490958T1|1993-02-24|1995-04-27|Hitachi Maxell|Schmiermittel| US5853609A|1993-03-10|1998-12-29|Henkel Corporation|Polyol ester lubricants for hermetically sealed refrigerating compressors| JPH07138588A|1993-11-16|1995-05-30|Mitsui Petrochem Ind Ltd|冷凍機用潤滑油組成物| DE69531614T2|1994-05-23|2004-06-17|Cognis Corp.|Erhöhung des spezifischen elektrischen widerstandes von esterschmiermitteln| US5874469A|1996-01-05|1999-02-23|Alcon Laboratories, Inc.|Fluoroalkyl hydrocarbons for administering water insoluble or unstable drugs| JP2927284B2|1997-12-22|1999-07-28|日本電気株式会社|磁気シールドルーム| JP4712961B2|2000-11-21|2011-06-29|Jx日鉱日石エネルギー株式会社|二酸化炭素冷媒用冷凍機油及び冷凍機用流体組成物| JP5139665B2|2006-11-02|2013-02-06|出光興産株式会社|冷凍機用潤滑油組成物| US9187682B2|2011-06-24|2015-11-17|Emerson Climate Technologies, Inc.|Refrigeration compressor lubricant| JP5866247B2|2012-04-24|2016-02-17|シーシーアイ株式会社|作動液| JP5329722B2|2013-04-05|2013-10-30|出光興産株式会社|冷凍機用潤滑油組成物|
法律状态:
1990-12-13| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): US | 1990-12-13| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB IT LU NL SE | 1991-01-17| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1990908678 Country of ref document: EP | 1991-05-29| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1990908678 Country of ref document: EP | 1993-09-08| WWG| Wipo information: grant in national office|Ref document number: 1990908678 Country of ref document: EP |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|